富士山の情報、丸分かり>富士山の世界遺産に物申す!!

富士山の世界遺産に物申すと言う訳ですが、
まず、何で富士山を世界遺産に入れようとしているかが分かりません。

元々は自然遺産といて登録しようとしていたのに、
要件をクリア出来ないから文化遺産に変更した等、
登録して観光客が増えて儲けたいだけな気がしてならない。

富士山を文化遺産として登録するなら、
富士信仰などに配慮した取り組みが必要なのではないだろうか?

以前ネットで、富士登山中に調子が悪くなったと言って、
山小屋に休憩させて欲しいと言ったところ、

宿泊客で一杯だから無理だと追い出された。
なんて話を見た事があります。

元々富士山の山小屋は、富士講の人々が登山した時に、
宿泊休憩したことから、お助け小屋と呼ばれていて、

今でも山小屋には富士講から寄与された物が、
置いてある山小屋は多数ある。

自分も山小屋で食事するから、少し休憩させてと言ったら、
30分だけと言われた。

食事のスペースはガラガラで、そこで休憩するだけだったのに。

山小屋の精神というか、人としての優しさもない山小屋もあるのに、
富士信仰という、精神的なものを世界遺産にするのは間違っている気がする。

(すべての山小屋がこうだと言っている訳ではありません。
 本当に良い山小屋もあり、感謝しています。))

個人的には、浅間大社などが山小屋の経営の許可をするなどして、
富士信仰に係わる人としての資質を見る必要がある気がする。

働くアルバイトなども一括で研修して、
富士信仰の知識と精神を身に着けて貰いたい。

もっと富士信仰の心を考えて、富士信仰の心に沿った対策をしてから、
世界遺産に登録するべきではないだろうか?

これでは、日本の精神性はこんなものか?
世界遺産を金儲けの道具にする、
エコノミックアニマルと言われてしまうにではないだろうか?

富士山の情報、丸分かり

トップページ
富士山とは?
富士山噴火の歴史
富士山噴火で火山灰が降ったら
富士山噴火に備えて
富士山の世界遺産に物申す!!
富士信仰
富士山の周辺観光地
富士山と自転車
富士登山競走
お中道
富士山の高山植物
富士山の山頂の住所って?
登山の登りの歩き方
登山の降りの歩き方
登山のマナー
登山の装備
登山の持ち物
山小屋についての注意点
富士山頂のお鉢めぐり
吉田口登山道
 佐藤小屋
 里見平星観荘
河口湖口登山道の登り
河口湖口登山道の降り
 富士山みはらし
 富士急雲上閣
 花小屋
 日の出館
 七合目トモエ館
 鎌岩館
 富士一館
 鳥居荘
 東洋館
 太子館
 蓬莱館
 白雲荘
 元祖室
 本八合目富士山ホテル
 本八合目トモエ館
 御来光館
須走口登山道
 菊屋
 長田山荘(しゃくなげ山荘)
 瀬戸館
 見晴館
 江戸屋(下江戸屋)
 胸突江戸屋(上江戸屋)
 本八合目トモエ館
 御来光館
御殿場口登山道
 大石茶屋
 わらじ館
 砂走館
 赤岩八合館
富士宮口登山道
 表富士宮口五合目(五合目レストハウス)
 宝永山荘
 雲海荘
 御来光山荘
 元祖七合目山口山荘
 富士山表口八合目池田館
 万年雪山荘
 九合五勺胸突山荘

その他

お問い合わせ
リンク集