富士山の情報、丸分かり>富士山の山頂の住所って?

富士山の山頂の住所って知ってますか?

富士山と言えば、静岡県と山梨県に跨っているのは有名ですが、
では山頂はどっちの県?

実は「県境未定領域」という、県境の決まってない、
どちらの県でも無いんです。

理由としては、富士山の8合目より上は、
富士山本宮浅間大社の境内になっているからなんです。

ですので地図を見ると、
8合目のところで県境の線が無くなっているんです。
もしひかれているのを見たら、それは間違っています。

では何で、8合目以上は富士山本宮浅間大社の境内で、
住所がないかと言うと、
徳川家康が山頂を富士山本宮浅間大社に寄進したのです。

ですが明治維新後、国有地に編入されたのですが、
富士山本宮浅間大社が1957年に、
徳川家康から寄進されたという古文書などを証拠に無償譲与を求めます。

それを受けて最高裁が1974年に、
8合目以上の約385万平方メートルの所有権を、
富士山本宮浅間大社に認めたという歴史があるからなんです。

国有地に編入された時に、県境の確定をしようとしたのですが、
静岡県・山梨県、両県が譲らず確定しないまま、
富士山本宮浅間大社に譲与されたのです。

これも囚人のジレンマなのかな?
囚人のジレンマの説明はこちら↓
http://derashine.sakura.ne.jp/sinrigaku/index/prisoner.html

ちなみに、富士山の頂上にある郵便局に手紙を出す場合は、
郵便番号418-0011、富士山頂郵便局宛てとなるようですが、
実際には管轄の富士宮局留めになるようです。

富士山の情報、丸分かり

トップページ
富士山とは?
富士山噴火の歴史
富士山噴火で火山灰が降ったら
富士山噴火に備えて
富士山の世界遺産に物申す!!
富士信仰
富士山の周辺観光地
富士山と自転車
富士登山競走
お中道
富士山の高山植物
富士山の山頂の住所って?
登山の登りの歩き方
登山の降りの歩き方
登山のマナー
登山の装備
登山の持ち物
山小屋についての注意点
富士山頂のお鉢めぐり
吉田口登山道
 佐藤小屋
 里見平星観荘
河口湖口登山道の登り
河口湖口登山道の降り
 富士山みはらし
 富士急雲上閣
 花小屋
 日の出館
 七合目トモエ館
 鎌岩館
 富士一館
 鳥居荘
 東洋館
 太子館
 蓬莱館
 白雲荘
 元祖室
 本八合目富士山ホテル
 本八合目トモエ館
 御来光館
須走口登山道
 菊屋
 長田山荘(しゃくなげ山荘)
 瀬戸館
 見晴館
 江戸屋(下江戸屋)
 胸突江戸屋(上江戸屋)
 本八合目トモエ館
 御来光館
御殿場口登山道
 大石茶屋
 わらじ館
 砂走館
 赤岩八合館
富士宮口登山道
 表富士宮口五合目(五合目レストハウス)
 宝永山荘
 雲海荘
 御来光山荘
 元祖七合目山口山荘
 富士山表口八合目池田館
 万年雪山荘
 九合五勺胸突山荘

その他

お問い合わせ
リンク集